仕事のストレスがものすごく、労働力の再生産が第一優先ということで、クイックマッサージ、お酒、外食、そして買い物にお金を使い、自分の体と心を気持ちよくし、明日、仕事に行く気力を充実させる…という生活を送ってきました。
毎日の仕事での我慢のつらさを癒やすため!という言い訳で、アンティークジュエリーと宝石に総額280万くらい使ってしまいました。
仕事で昇格試験に挑戦し続けていたのですが、35になって、このまま挑戦を続けていたら、子どもが産めなくなると危機を感じて、昇格をやっとあきらめ、不妊治療(検査とタイミング療法だけですが・・・)をして、子どもを授かり、今年の5月に無事出産しました。
妊娠してからは、あんなに欲しくて欲しくてしかたなかったジュエリーが全く欲しくなくなり、昔買ったジュエリーも、欲求不満の自分が買った忌まわしいものと思えてしまって、引き出しの中に存在するのが嫌でしょうがありませんでした。
そして、無事出産できた瞬間は、もうみんないらない、全部売ってしまおうかと思ったことを覚えています。
それなのに・・・。里帰り出産をしたのですが、私は親との関係が良くなくて、疲弊しきってしまいました。
実家でのイライラ、我慢の気持ちが胸の中でグワングワンと煮え立っているような感覚で、妊娠前に目星をつけていた、あのアンティークジュエリーがほしい!と強く思ってしまいます。
あのブランドのジュエリーが欲しい!
総計75万円です。
妊娠中、体がつらいのに、仕事に行くの、とてもつらかった。
出産も、とても大変だった。
がんばって産んだのに、実家なのに、全くいたわってもらえなかった。
これを買って、自分を慰めたい!
という気持ちを抑えることができません。
4ヶ月になるかわいい娘のほっぺたにチュッとしてみても、どこか心が空虚です。
ユーザーID:8873588369