お世話になっております。
私は、週3のパート勤務をしている者です。
突然ですが、義妹に義父の面倒をみるのを代わって下さいと言われました。
その理由は、義妹が自分の親の介護をしたいからだそうです。
義理の妹は、義父から気に入られています(大人しくて外見が地味。)
性格は、事なかれ主義(なるべく波風を立てない感じ)です。
私は長男の嫁ですが、義父が義妹を好いているので
そのまま仲良くして頂こうと思っていて、実際はそうなりました。
私と義父は性格が合わないので、無理に同居をしても、互いに不幸になるだけでしょう。
義父には誰かと同居などと言わず、お一人で暮らせば良いのに。
義父は、なぜか私達(長男夫婦)と暮らしたいと言われますが
普通の生活は問題がないと思います、(腕と左足に痛みがあり)
義父の我儘だと思います。そう思いませんか?
※義妹は、義両親に子供の面倒をよく見てもらっていました。
※私は、実親に子供の面倒を見てもらいました。
ユーザーID:3164798972