初めて旦那に手をあげられました。結婚してもうすぐ3年です。旦那はもう39歳になりますが、私と結婚するまで金銭面含め、母親から家の掃除や滞った公共料金の支払等、身の回りのことを全てやってきてもらってた人です。
そのため、自立ができていないようです。今年入ってすぐから旦那は仕事をやめ、私一人の稼ぎで生活してきました。子供も一人います。(2歳)仕事も家事も子供も見てくれない上にパチンコ三昧の旦那を抱え、一人家計を支えなければいけないことに、苛立ちもあり何度も喧嘩を繰り返しては、子供を連れて実家に帰っていましたが、なんとか仲直りをし、次はきちんと家事をする。と約束しては破られての繰り返しです。そして先日も同じような内容で喧嘩した際、子供を連れて実家に帰ろうとした私に、もう別居はいやだ!と爆発し、投げ倒され首も絞められました。
あまりの恐怖と衝撃で、知人を呼んで説得してもらいとりあえず子供を連れて実家に避難することはできましたが、正直、離婚を考えています。
ですが、旦那は何事もなかったかのように子供に会いに来たり、寂しいから帰ってきて。謝ることさえもしてくれません。
ただ、あの時の旦那があまりにも別人すぎてしばらくは旦那の顔を見るだけで吐き気がするほどでした。
いわゆるDVだと思いますが、このままもとに戻ったとして、また手をあげる可能性はあると思いますか?このまま離婚すべきでしょうか?
皆様の意見をお聞かせください。
ユーザーID:7865936255