別居中の友人の話です。
友人が奥さんを家から追い出したようです。
理由は、奥さんのローンの返済が遅いからと聞きました。30万位らしいです。
初めは、そうなんだと友人の話を聞いていましたが、内容を聞くと、そのローンの大半が「新婚生活に必要なものを買った時にしたもの」でした。
もちろん二人で使う物のようで、結婚して思いの外お金を使い、友人は貯金もクレジットカードもなかった為、奥さんが自主的に「私も働いてるし、生活に必要なものだから自分が負担して買おう」と勝手に購入していたそうです。
奥さんも友人に相談して買えばよかったのに…と思う反面、自分がお金を出していないのに色んなものが増えてたら普通気が付かないか?と思うところもあります。
私だったら、自分自身にお金がなく、でも生活する為に必要なものがあって、それを奥さんが出してくれて、生活がしやすくなるとか、それで生活出来ていたのなら、「家を追い出す」ということは出来ないと思いました。
これが奥さん個人しか使わない物とか、エステとかなら怒るのも分かりますが、新居で使う物となれば初期費用だろうと思います。
それに30万で家を追い出してたら、この先のローンとか(家とか車とか)どうするんだろう?と思ってしまいました。
私の大切な友人ですが、なんだか自分と価値観が違いすぎて驚いています。
友人に甲斐性が無いから、奥さんがローンをして返済していたのに、返済が遅いと文句を言い、家を追い出した友人をどう思いますか?
奥さんも悪いとは思いますが。
ユーザーID:7062292251