夫の転勤で、長いこと専業主婦状態の私。
趣味の株式投資でそこそこの収入はあるものの、夫以外の人と喋るのは、買物に行くスーパーのレジの方と、週に一度の習い事くらい。
こんなに刺激がない生活だと認知症になるかも…という危機感を抱き、職を探し始めた途端、私が持つ資格が活かせる、理想的な条件のパートを発見しました。
一部上場の大企業で、平日のみ、短時間でもフルタイムでも良く、時給も良く、休みも希望通りでOK、年齢不問。
なんと素晴らしい!と思い応募したところ、試験と面接では、20〜30代の、そこの社員さんの紹介だという方々10名程とご一緒でした。
私は、誰の紹介でもない、飛び込みの50歳(笑)。
おまけに「週3回くらい。昼間の数時間のみ」という私以外は、全員「毎日、短時間でもフルタイムでもOK」と、とてもやる気がおありになる…。
こりゃ全く勝負にならんわ(笑)と思った途端、気分は社会科見学♪
すっかり気が楽になり、担当者にあれこれ質問し、喋り倒し、笑わせまくり、「久々に人を爆笑させたし、不採用でもええか」と満足して帰って参りました。
(私、人を笑わせることが至上の価値を持つ地域の出身でございます。)
面接の翌日(今日)電話がかかって参りました。
あまりに早い連絡に、「やっぱ、あかんかったか〜」と思って電話に出たところ、思いがけず私一人だけ採用。
驚きのあまり、「へっ!?なんで??」と、おじさんのような声で聞き返してしまいました。
理由は、資格もさることながら、強烈に面白かったから、だそうです。
人は笑わせてみるもんですな。
思いがけない採用が嬉しく、つい小町に書き込んでしまいました。
失礼致しました。
ユーザーID:7703012359