50代半ば、パート主婦です。
大学を卒業後、社会に出ることなく結婚し、子育て期間の専業主婦5年、
それ以外は何かしらのパートを続けています。
基本的にノーメークで、しても学生時代から自己流です。
ただ、眉毛が薄いのでノーメークと言っても眉毛だけは描いていました。
(そうすると必然的に色つきリップくらいはする)
コスメにこだわりはなく、肌はオイリーですが、若い頃からシワが多く、シミは今でも少ない方です。
パートは週に3日で、この時だけファウンデーションを塗ります。
普段のお手入れはお風呂の後にドラッグストアで1000円以下の化粧水+乳液+美容液というのを1滴たらすだけです。
(洗顔も100均の安い洗顔料のみです)
一時期、1本8000円+税の美容液を使っていたことがありますが、最初だけは「おおッ!」と思いましたが、長く使っているうちにさほど変わりがないと思ってヤメました。
それで特に問題はないと思っていたのですが
実はここ2ヶ月ほど、お仕事が休みだったので全くファウンデーションをしておらず
今月になって仕事を再開して今まで使っていた物を塗ったら顔に粉を吹いたような状態に・・・
そう言えば、こんな感じで確かに顔に粉を吹いたような状態になることがよくありました。
そう言うときは化粧水をパッティングして誤魔化していたのですが
今は、シワの中に化粧が入り込んでしまうような気がします。
今更ながら、普通の人はどう対処しているのだろう? と思い
是非、50代、それ以上の方のお化粧、お手入れの方法をご伝授いただけたら、と思います。
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:4617034054