詳細はあえて省かせていただきたいのですが、トピ主(女)とある男性です。最近勤めはじめた職場でのことです。
男性の普段は基本無愛想で、一人静かでみんなとワイワイ盛り上がるタイプではなさそうですが、親しい人とは普通に会話をしているようです。(ただはしゃいだりすることは一切なし)
そして私は普通に挨拶をします。返しは無愛想らしく目は合わさず「おつかれっーす」というような淡々としていることがほとんどです。それは至近距離ですれ違ったときくらいで、
ちょっと離れてたりした場合(声は届かないが姿はわかる)私は会釈をするようにしていますが、そういう時はたいていスルーです。
そんな感じでしたので、業務以外の会話もしないようにしていました。
ある日その人に業務の会話をしたところ予想外の笑顔をみせてくれたことがありうれしくなってしまったんですが、それ以降はまた元通りでした。あるとき大きな音がして後ろを振り返るとその人がこちらを見ていてその表情が少し微笑んでるような柔らかい表情だったのが意外で。でもやっぱり翌日も普段どおりでした。私は正直その人が気になっていてドアから出てきた男性と目が合い、数秒くらいなのかお互い見合ってしまったんです。ですが、やはりまた翌日以降は普段の無愛想な状態なんです。
業務以外の会話をしてみたい気持ちがあるのですが、もしかしたら冷たくあしらわれてしまうのかもと思うと怖くもあります。
ユーザーID:9565468371