相談があります。
私は今、大学生で一人暮らしをしています。
2週間ほど前に、マンションの駐輪場(6台くらいしか停められない)が埋まっていて、停められなかったので仕方なく駐輪場の前に停めていました。
凄く端っこに停めていたので車の邪魔になる事もないし、他にもバイクや自転車が停められていました。
ある日、学校に行こうとして、自転車に乗ろうとしたら、10メートル離れた所にある一軒家の門からおじいさんが出てきて、私に『自転車を中に停めてな!!』と大声で注意してきたので、聞こえるように、『はい』と伝えました。
停められなかった事情も知らない人に言われたくないと心の中で思いましたが、もしかしたら、邪魔になっていたのかな、他の人が困っていたのかなと思い、次からは早めに家に帰って自転車を中に停めたり、なるべく徒歩で学校に行くよう努めて来ました。(今もそうしてます)
なのに、私が道を歩いているだけで、後ろからおじいさんが乗った自転車で思いっきりベルを鳴らされたりします。
もちろん、車道を歩いているわけでもなく、住宅街の道なので、車も来ません。道が狭いわけでもないので私を越して通れば良いものの、わざわざ私に向かってベルを鳴らしてから私を越して行くんです。
はっきり言って仕返ししたいくらい苛立っていますが、年老いたらイライラする事が増えるのか、大変だなと自分の心でそう思い込んで言い聞かせてます。
多分会うたびに続きます。
同じ事をされると思います。
私はどうすれば良いのでしょうか?
何も悪い事をしていないのに何で私にだけ当たりが強いのでしょうか?私に構ってほしいんですか?(今のは冗談です)
結構本気で悩んでます。
あまりに酷いと耐えきれなくて泣いてしまうかもしれません。結構メンタルにきてます。
めちゃめちゃ長くなりましたが、誰かに話したくて相談しました。
どうか、助けてください。
ユーザーID:7132394236