この度上の娘が成人となり、来年の成人式に向けて振り袖を
レンタルすることになったのですが、当初の予算からは大きく
上回ってしまいました
それでも娘の着たい色や柄を叶えてあげたいと思い、前撮りの写真撮影
と卒業式に着る袴との一式で借りることに。
しかし、それだけでは終わらないんですね……
あとからあとから、クリーニング代、専用の下着代、ショール、袴のレンタル
に至っては振り袖ではなく、中振り袖で新たにレンタルを勧められ(もちろん追加料金が発生)
娘が、気に入っている振り袖なのでこれで卒業式に臨みたいと、最初に借りた振り袖で
行きたい旨を言うとお店の人の表情が険しくなり、ではと最後に宝飾品と袴の撮影のセットを
勧めてきました
それでも娘が、宝飾品は興味がないしいいですと断ると袴のクリーニング代として新たに別料金を
請求されました
私たちがお金を落としていかないことに不満のようでした
結局追加としてクリーニング代だけを支払い帰ってきましたが
振り袖レンタルってこのようにあとから小出しのようにいろいろ勧められるんでしょうか。
最初にお支払いしたレンタル代だけでも25万以上掛かっており、これ以上はうちの経済事情では
難しく、親としては切なかったです
下の娘はまだ高校生なのですが、今から振り袖の予算を考えなくてはと思いました
本当は上の娘も立派な中振り袖を何枚もあてがわれて、係りの人から袴にはこちらが似合うと
きっぱりと言われ断るのもしんどかったと思うので…
ユーザーID:8233530345