トピをご覧くださり、ありがとうございます。
私は35歳専業主婦、夫も同じ年、小学生と幼児の子供が二人おります。
夫と夫の家族のことで愚痴らせてください。
姑は、よく自家製の野菜や料理等を持ってきます。それ自体は非常にありがたいことですし、感謝しています。姑の料理の腕は普通で、特別美味しくも不味くもないです。
先日家へ遊びに来たときに、味噌を作ったからあげると言われました。他の料理はまだしも、この味噌が失礼ですが非常に不味く、夫も長年の間、面と向かって不味いとは言えなかった代物です。
咄嗟に私は「家は味噌汁を飲まなくて消費できませんので(結構です)」と答えたところ、それ以来、義実家の近所では味噌汁も作らない嫁として悪口をたたかれているようです。
帰省した際にも「結香さんには味噌汁も飲ませてもらえないものね」等々、嫌味を言われますが夫は黙ったままでフォローなしです。
(因みに、スーパーで購入したメーカー品の味噌を使った味噌汁はほぼ毎日出しており、この味噌の味噌汁なら美味しいのに、と食べています。私も料理上手な方ではありませんが、市販の味噌だと失敗しないですよね。)
夫が自分の親に不味いと言えないことが原因で妻が責められているのに、だんまりなんてあんまりです。不味い味噌を作り続け帰省の度に味噌汁を飲ませる姑にも(家の家族は全員不味いと言います。)夫にも、ウンザリしてしまいました。
年末の帰省まで3ヶ月を切りました。ずっと誤解されているのも悔しいので、夫が姑お手製の味噌を嫌がっていることをハッキリ伝えるか迷います。皆さんのお知恵を借りられたらと思います。何か良い方法はございますでしょうか。
ユーザーID:8435152551