トピを開いて頂いてありがとうございます。
今年のお盆に帰省した時の事なのですが、未だに消化できず、義両親にうんざりしています。
いつものように夫、私、息子(1歳)が帰省し、
帰省後、夫が義母に「あれ、お父さんは?」と聞くと「いま入院しとー」とのこと。
夫が訊ねるまで、救急車で運ばれたこと、手術したこと、夫も私も何も知らされていませんでした。
さらに、義姉いわく「子どもは見舞いいけん病院や」とのことで、
夫だけが義母、義姉とともに見舞いに行き、私も息子も義父には会えませんでした。
見舞いでは、義姉の家のことばかりで私たちは話題に出なかったそうです。
退院日もごまかされて?いて、退院祝いの連絡を義母にしたところ、「家にいるとやかましいから、病院に預かって貰っとー」とのこと。
こっちは真剣に心配してるんですけど。理解できません。
胃潰瘍らしいのですが、本当か分かりません。
普段、義母とは月1程度でメールしますが、私が息子の成長報告をしているだけで、向こうから連絡が来ることはありません。
義父母とは普通に会話しますが、未だお客さん扱い(結婚5年目)です。
夫と私は同じ年齢で出来婚ではありません。
夫も義父母と仲が悪いわけではありませんが、用事がない限り互いに連絡はしません。
義両親の家と義姉の嫁ぎ先は近所で、日常的に姪っ子も義兄も交流があります。
土地などは近くに住む義姉に遺され、夫には現金少しだけと聞いています。
(遠方ですし、義両親の好きにすれば良いです)
悪い人たちには思えないのですが、これは我が家は無視されているなと理解し、それなら年4回、滞在4日も帰省する必要はないと夫に告げています。
真剣に心配しただけに、子どもっぽい事は承知ですが、どうぞご勝手に、関わりあいはやめましょうという気分なのです。
ユーザーID:3098841385