まだ中学生の私です。文章がおかしいところもあると思いますが最後まで見てもらえると嬉しいです。
上にも書いた通り中学生の「あーる」と申します。
私がここに書き込ませてもらうことは母が最近頻繁に「もう長くないかもね笑」「私が死んだらーーー」
などの言葉をよく口にするようになったからです。
母は肝臓が悪くお医者様にも警告を受けるくらいなのですが最近、更に悪くなっているという話が私にされました。
両親とも四十代後半、妹はまだ小学四年生です。その時は笑って「大丈夫まだお母さんは死なないから」などと話していましたが
そう何回も言われると笑ってはいられなくなって涙目になるのですがどうにかして悟られないよう笑顔で話しています。
私は今、学校に行ってません。世にいう不登校生です。
学校に行ってた頃はそのことで喧嘩になりその前からも問題児だった私は母に怒られてばっかりで
何度も「死んでしまえ」と思ったことはあります。
けれどいざ弱気に笑っているけれどどこか不安そうな母を見ていると涙が止まらないのです。
私の考えすぎかも知れません。ですがいつか別れが来ることもわかっています。
けどとてつもなく悲しいのです。
私は長女ですからしっかりしなくては、父がいない(単身赴任)今は私が支えとならなくてはいけないとわかっています。
でも縁起でもないことですが母の死、母がいなくなると考えるととても悲しくて悲しくて悲しくて。。。。
色々とぐちゃぐちゃになってきたのでこれ以上おかしくならないためにまとめると
私は避けられないことに対して怖いしとても悲しいんです。
胸が張り裂けそうなくらいに痛くて自分で自分がわかりません。
全くまとまってませんが終わりです。締まらない上に文章ぐちゃぐちゃな
話をここまで見てくださった方。ありがとうございました。
見てくれた方に小さな幸福が訪れることを願います。
ユーザーID:6712120301