大学1年の息子が帰省時に第2外国語を選択する際、消去法で…(苦笑)
ハングル語にしたとは聞いていたのですが
Eテレでハングル語講座の前に面白い番組があって、23時から見ていると言っていたのを思い出し、8月頃に1度見ただけでそれ以降忘れていて…
ついさっき、新聞の番組欄を見たら番組名が違う!
今は10月半ば。
改編期で終わってしまったのですね?
ユーザーID:8689359639
生活・身近な話題
後の祭り
大学1年の息子が帰省時に第2外国語を選択する際、消去法で…(苦笑)
ハングル語にしたとは聞いていたのですが
Eテレでハングル語講座の前に面白い番組があって、23時から見ていると言っていたのを思い出し、8月頃に1度見ただけでそれ以降忘れていて…
ついさっき、新聞の番組欄を見たら番組名が違う!
今は10月半ば。
改編期で終わってしまったのですね?
ユーザーID:8689359639
このトピをシェアする
レス数11
雨宿りと傘
公式ホームページを見てみました。
トップページに「放送予定は決まり次第、ご案内いたします」とのこと。
過去の放送のページを見ると9月27日の回が最終回とあります。
ご自分でも少しお調べになることをお勧めします。
ユーザーID:1106576187
ふるかぶ
私も毎週録画して観ていましたが、HDの予約リストに番組終了と出ていて、
え?!と、ショックでした。
毎回、古い建物をセンス良くリノベし、地域との絆を大切にし、さらに、本当に
美味しそうな料理を出す店が出てきましたが、日本に、こんなに沢山の素敵な古カフェがあることにビックリしていました。
一度も残念な回は無かったと思います。また、渡部豪太クンが、のほほんと
巡る様子がピッタリきていて、服もオシャレで、楽しみでした。きっと、再放送をするのでは?
ユーザーID:3601967357
あん
この間最終回でした。
また視れると嬉しいですよね
ユーザーID:8278949415
落葉樹
テレビはEテレとNHKがあればよいと思っています。
(受信料はきちんと払っております。)
ハルさんの休日、終わりましたね。
古民家カフェの実際のオーナーの小芝居がくすぐったい感じでした。
もしかしたらシーズン2があるかもしれませんが
日本中そうそう面白いカフェはないかもしれません。
ユーザーID:9260312076
ささ
なんとな〜く なんとな〜く
HPでも終わったとは書かれていないです。
ネコネコシリーズもそうですが、視聴者のアピール次第、リクエスト次第かと。
不定期でやったり、撮りためてシーズンによって復活したりするかもです。
カフェは有限ですから、続けすぎてネタ切れになる事も予想されます。
漫画のアニメでいう所の「本編に追いついたらネタが無くなるから、漫画にないネタで延び延びにしちゃえ」的な精神で、某ミュージシャンでいう所の解散とは言わないで無期限休止的な言い方かもしれない。
要望があればやるかもねって事だと思いますので、みんながリクエストすればやってくれるかと。
ユーザーID:0779405113
渡月橋
はい、9月末の大田区池上・古民家カフェ蓮月の回が最終回です。
ただ、好評の番組なんで復活の可能性は高いと思うよ。
実は4月〜9月のレギュラー放送も2期だし。
今年のお正月にはSPもあったよ。
もしかしたら、来年もあるかも…。
ユーザーID:1810342732
ロス
私も大好きな番組でした。
再放送も観ていました。
ハルさん役の俳優さん以外、出演者は全部素人さん。
ほんわかして、良い番組でした。
ユーザーID:7028330874
らん
終わってしまいました!(泣)面白かったので わたし大ファンだったのですが…残念です、ハルロスです!
ユーザーID:1143737988
ウラ
4月からまた始まりましたね。
ユーザーID:7078614651
いちごロール
後の祭りさん、ウラさんお書きですけど新シリーズが始まったようです。
地元の方々ががんばってお芝居に参加しているところが微笑ましいです。ハルさんのまったりとした感じが和ませてくれて、なんとなく眠くなってしまいます。自分も旅情を誘われてふらっと訪れてみたくなります。
ユーザーID:1873695598
いちごロール
新シリーズではなく17年の再放送のようです。早合点でごめんなさい。
好きでよく見てます。
ユーザーID:1873695598