トピに目をとめてくれた皆さんに感謝いたします。
既婚40代女性です。
先日、友人との話題で三色丼、いわゆるそぼろ丼の話になりまして。
実家では、そぼろ、炒り玉子、絹さやかグリーンピースでした。
具の量的には、緑は彩り程度な形で、そぼろと玉子がメインで、緑は彩り的な感じでした。
友人の家では、ほうれん草だったそうです。
ほうれんそうって割とポピュラーなんですね(ネットで調べたら普通に出てきます)
家では、出てきた事がなかったので、今更ながらちょっと驚き。
なので夫に聞いてみました。
夫の実家では、千切りのしいたけの炊いたもの(チラシ寿司の具みたいな)が乗ってるか、
二色のどんぶりに、紅しょうがが添えてあったそうです。
しいたけにもちょっと驚きでした(苦笑)
そもそも三色丼自体が登場無く、そぼろ丼という名の二色丼のみって形もありそうですね。
あなたの家の三色丼の三色目は、何でしたか?
既婚の方は、実家ではこうだったけど、今はこんなアレンジしてるなどのお話でも結構です。
どうぞ宜しくお願いいたします。
ユーザーID:6648579401