来月挙式のさくらと申します
タイトルの件で困っています
披露宴で流すスライドショーを、彼の親友(Aさん)が作ってくれる話になっています
私達二人の生い立ちや馴れ初め等のスライドショーです。
Aさんと私はほとんど面識がない為、私(新婦)の友人にも
作成に参加してほしいと言われ、私も親友二人にお願いし了承をもらいました。
これが半年前の話です。
その後、Aさんから何も言ってきません。
もちろん私の友人とも連絡をとってくれていません。
私の友人達からも「スライド作成の話どうなってるの?」と聞かれたので、
Aさんに確認してもらえない?と彼に言ったところ、激怒されました。
彼曰く、「せっかくAが親切心で作ってくれると言ってくれてるのに、
水を差すような事を言えるわけがない」とのこと。
まったく意味が分からず、喧嘩になりましたが、彼はすっかり意固地になり、
「意地でもAには聞かない」という始末。
こっちだって、忙しい友人にお願いしているのに、こっちの友人の都合はお構いなしなのか?と納得いきません。
Aさんがスライドショーを作れないならそれはそれで構わないのです。
ただ一言「作れません」と言ってくれれば、私も友人に断りの連絡を入れられるのです。
その確認をする事はそんなに失礼な事ですか?
それとも彼に対する私のお願いの仕方がまずかったのか?
責めたりせず、ただ普通に確認してほしいんだけど、と言っただけなのに。
普段は温厚な彼ですが、たまに理不尽に意地を張る事があるので、
私もどう対応していいのかわからなくなります。
Aさんに私が直接連絡するわけにもいかないし、
彼にどんな言い方をすれば気分を害さず確認してくれるでしょうか。
私自身はスライドは無くても構わないので、自分達で作成する気はありません。
ユーザーID:0370778979