彼女に振られてから、1ヶ月近く経ちます。
浮気とかではなく、私の自信の無さが災いし振られてしまいました。
彼女との出会いは婚活サイトですが、私はバツイチで、そのことを気にして自分に劣等感を感じていました。
昨年、起業したのですが、その時に、大切な人の為に働けると自分にもプラスになると思い劣等感をもったまま相手探しを行い、同じくバツイチの彼女と出会いました。
彼女のことが気になり、彼女に尽くしてしまうことが多くなりました。
自分の劣等感が消えず、結果的に、優しさを勘違いして彼女にあまくなり、色々とあり、彼女から最終的に「私を信用してくれていない」と言われ別れました。
特に束縛などはしていないですが、言葉の端々で彼女を不安にさせてしまっていたと思います。
別れとともに、何故か自信が戻り始めました。
今まで以上に仕事に集中することが多くなり、色々と好転し始めました。
私は両立することが下手なので、すぐにまた、相手を探そうという気持ちはなく、仕事をもっとやり、その後からと思っています。
しかし、ふと思ったのですが、仕事がうまくいけば、男女問わず出会いは増えると思うのですが、果たして、これでまた、良い出会いあるのか?と思ったりもします。
何事もやりきってから、悩めばいいと思う気持ちもあるのですが、時間があると余分なことを考えてしまいます…。
失恋の未練が残っていたり、また頑張ろうと思って色々と打ち込んだり、感情がまだ安定してないから、こんな状態になっているのも理解してます。
仕事が向上することで変化があり、自分にふさわしい人はいずれ現れますよね?
私自身、そう思ってるのですがこれって甘いですかね…。。
気軽に、意見をお待ちしております。
ユーザーID:4843525181