私 27歳社会人5年目 秋田県出身 社会人になる際に神奈川県へ移住 一人っ子 母子家庭 母には内縁の夫がいる 祖母と母が秋田で二人暮らし 母も一人っ子
彼 26歳 社会人5年目 神奈川県出身 母子家庭 彼の母も内縁の夫がいる 姉(結婚し神奈川県在住2人の子供)弟(知的障害障害者就労施設で勤務)がいる3人姉弟の長男
彼とは2年付き合ったところでプロポーズを貰い、あと4ヶ月ほどしたら入籍を考えている所です。婚約指輪を貰い、前撮りをし、結婚指輪も買っています。顔合わせも済んでいます。
一人っ子で遠方に嫁ぐ事に悩みを抱えていました。色々周りに相談して彼にも相談して、ゆくゆくは家族が神奈川に来てもらえたらいいのかなと思っていました。彼もプロポーズの際、月並みではありますが幸せにしますというメモを見て不安が解消されたような気がして結婚を決意しました
最近彼から幸せに出来るのか不安と言われました。それはやはり実家が遠い事、彼が自分のせいで神奈川県に縛っているのではないか、などなど考えてるみたいです。プロポーズした時より実感が湧いたみたいです。
彼はあまり嫌なことは深く考えない所があると思います。それがこのような結果を生み出したのかも知れません。
続きます
ユーザーID:6829575832