息子は生まれてすぐに病気がわかり、数日で天国に行きました。
義母は入院中から息子の病気のことを、義母の友達たちに伝えており、亡くなったときにも伝えたそうです。
葬儀までの間、旦那の実家に息子と私達夫婦はお世話になりました。(普段は同居してません)
葬儀は家族葬で行う予定だったので、親戚にも連絡しませんでした。葬儀の日を待つ数日間で、義母の友達たちがお悔やみに来てくれました。中には、最近孫が生まれた友達も来てくれ、孫の話をして帰りました。私はその場にいましたが、とても辛かったです。違う友達は、息子が横になっている部屋で、数時間お茶を飲んで行ったそうです。
ちなみに、義母方の祖母は1度も息子に会いに来ませんでした。理由はわかりません。(車で行ける距離にいて、今も仕事をしています)
私は友達にも会社にも伝える気持ちになれず、葬儀が終わり、気持ちの整理がついてからの報告しました。
家族葬って、静かに故人を見送るものだと思っていたんですが、、いろいろな考えがあるんですね。
ユーザーID:8404061752