タイトル通りです。
カートとの相性?がとても悪く、10回に1回位しか
ちゃんとしたカートを押すことが出来ません。
気にしすぎ、たまたまだとは思うのですが、何故か多いように感じるのです。
カートの軋む音やキャスターの向きが1個だけ変だ、とか。
あぁ…今日もだ…。でも
短時間だし、まっいっか。と思いながら買い物を済ませています。
超駄文で失礼しました。
ユーザーID:0045988136
生活・身近な話題
選択下手
タイトル通りです。
カートとの相性?がとても悪く、10回に1回位しか
ちゃんとしたカートを押すことが出来ません。
気にしすぎ、たまたまだとは思うのですが、何故か多いように感じるのです。
カートの軋む音やキャスターの向きが1個だけ変だ、とか。
あぁ…今日もだ…。でも
短時間だし、まっいっか。と思いながら買い物を済ませています。
超駄文で失礼しました。
ユーザーID:0045988136
このトピをシェアする
レス数12
横浜郊外
トピ主さんが使う、特定のお店に限ったことと思いました。
毎日買い物します。(買い置きしません)
私は30回に1回くらい「あれ?」と思うカートを引き当てるかなぁ・・。
その時はカート交換します。
カートを使って買い物するスーパーは4箇所です。カートが古いお店は1箇所。
ユーザーID:9725673434
キャラクルカート
私もですよ〜…。
大概まっすぐ進まない、ギシギシ音がなる、歪んでるなんてのが当たります。
ディスカウントストアーだとその確率は更にアップする気がします。
ユーザーID:4325704899
洗濯日和
ていうか誰でもそうなのかも
ガタガタしてたり動きがスムーズじゃない
サビの部分が多い
まともなのに当たったこと無い気がする
劣化が激しいんだろうな
雨風にさられる時間もあるだろうし
ユーザーID:4191158369
みかん
まっすぐ前に押してもうまく進まなかったりしますね。
きっと、車輪の部分にゴミがたまったり、故障しているのでしょう。
できれば、カートも買い物かごも、清掃や点検をしてもらえたらいいですよね。
ユーザーID:3203993760
匿名
トピ主さんもですか。
私も一時期ずっとそうで、カートとはそういうものだと思っていた頃があります(笑)。
今よくいくスーパーは比較的新しいのでそういうのがなくなったのかと思っていました。
主さんの行かれるお店は古いか、
お子さんを一緒に乗せられるタイプのカートをお使いではないでしょうか?
個人的に、お子さん一緒タイプは重量がかかるので車が壊れていた事が多かった気がします。
何にせよ、スムーズに動いてくれないカートってさりげなくストレスかかりますよね(笑)。
私キーキーいうのが背筋にくるタイプなもので。
ユーザーID:1093451274
洗濯上手
すごいわかります。
一定のリズム感のある音とともに押し、一部の引っかかり、とか。
そうそう5〜10回に一回くらいで、ちゃんとしたカートです。
レジかご(買い物のカゴ)を取っても、私が取る順で、なんか汚れてたり、前の人のレシートが入ってたり、葉物の一部とか。
昔から他の物でも結構な確率ではずれます。泣
ユーザーID:8826592193
ドラママ
私は数件のスーパーを利用します。足が悪いので、カートを使います。一度も不具合のカートには、あたりません。お店に言って見たら。
ユーザーID:7139322747
すっごいわかる
すっごいわかります!
1個だけキャスターが違う方向に向いてると押しづらいですよね。
だんだんイライラしてきます笑
うちは、大型ホームセンターでまとめ買いすることが多いので、
大きなカートを使うんですが、そういうときにハズレだと困ります。
仕方ないので、カートを変えるんですけどね。
重いものをたくさん乗せてうまく前に進まず、
だんだん右へ右へ・・・左へ左へ・・・ってことがよくあります。
そっちに行きたいわけじゃないのよ〜!と。
それを駐車場まで持っていくのが一苦労。
隣の車にぶつけちゃいけないから、慎重にコントロール。
やっと荷物をトランクに積み終わって、
カートを戻しにいくときは、なぜかすんなりまっすぐ進んだり。
なんなんでしょうね〜笑
ユーザーID:9824832508
下の上
カートがそのような状態なのをお店の方が気付いていないんだと思います。
お客様の声のようなご意見箱があれば、意見を入れてみては?
どのお店へ行っても。というようなら、運が悪いのか、行き届いていないお店に行く事が多いのか・・・
ユーザーID:5068671404
まりー
90%は言い過ぎですが60%以上はダメなやつです。
今日も大型ドラッグストアで変な方向に進むカートと格闘して来ました。
といいますか、まぁ多分現実的にちゃんとしたカートが少ないだけだと思いますけどね。
カート変えたばかりとか綺麗なお店だと壊れているもの自体がないのでストレスフリー!
まぁスーパー側もお金がかかるからタイヤが不調になったりギーギーいうくらいでカートを買い換えるのはなかなか難しいんでしょうねぇ。
ユーザーID:6412878067
ぴの
わたしもそうなんです!
キャスターがいきなり回らなくなって急に止まるので前につんのめって危ない思いをしたり。
いつもいつもハズレを引くので、ほんとはいけないのですが一つ奥のカートを引き出して使ってみたらそれもハズレ。あれっ?一番手前のを使ってたらまともなのだったのかな?なんて考えてみたり。
ほかの方の意見を聞いてみたいです。
カートがハズレまくりなので、いつかくじ引きとかでは当たりがでるよって自分を励ましています。
ユーザーID:4923980193
懲りないmenmen
>カートとの相性?がとても悪く、10回に1回位しかちゃんとしたカートを押すことが出来ません。
ということは、10台のうち1台しかまともなカートが無いお店なんですよね。
であれば、カートを引っ張り出したときに、少し動かして、まともなカートを見つけるしかないでしょう。
私のよく行くスーパーで、1か所だけですが、手入れの悪いカートが時々当たるところがあります(激安スーパー)。なので、引き出した時に、動作確認をしています。
他のスーパーでは、それなりに手入れをしているらしく、ハズレに当たったことがありません。
ユーザーID:5486291702