月1回くらい利用しているレストランにランチに出かけました。
予約はなしで、入れなかったら別の店へ行こう、という感じです。
単価は、夫婦2人でランチコースとワインフルボトル1本で2万位です。
席が空いていたので、入ろうとしたら、馴染みのウェーターに、
「今日は、貸切じゃないので席はあるのですけど、お断りします」と言われました。
どういうことかと聞くと、幼稚園のお遊戯会の打ち上げらしく、奥のテーブルに8組の親子が来ているとのこと。
予約の際に、「おとなしい子ばかりだから貸切にはしない」といわれたため、貸切にしなかったが、実際は、走るわ、寝転ぶわでも注意せず、親もワイン飲んで大声で談笑中とのこと。
「不愉快な思いをさせてしまうので、ごめんなさい」と断られました。
予約したのは常連のお客だったようで・・・。
お店も大変だなぁと思いました。
ユーザーID:4834481268