英国人と結婚してロンドン郊外に暮らす悩める母と申します。ベジタリアン向けの美味しいレシピ―をご存知の方、どうかお知恵をお借しく下さい。
夫も私も食べることが大好き、大手のスーパーに行けば色々な食材が手に入る環境ですので、夕食には英国の家庭料理、和食、中華にタイ、イタリアン、それにモロッコ料理などをローテーションにして食卓に並べてきました。今まではこちらで育った子供達も「今晩は何?」と喜んで食べてくれたのですが.....
昨年から大学進学で寮生活を始めた息子が夏休みに戻ってきた時に「ベジタリアンになった」と宣言、「なるべく自分で料理するけど、出来ない時にはマミーの作ってくれた中から食べられるものだけ食べるから」と言うではありませんか。
え〜っ 帰ってきたら好物の酢豚や鳥の唐揚げ、エビちりに肉じゃが、シェパードパイやラム料理、順番に作ってあげようと思ってたのに!喜んで食べる顔を見るのを楽しみにしてたのに! 母親として栄養のバランスを考えながら、おいしいものを食べさせようとがんばってきたつもりなのに、もう「お袋の味」はいらないんだ、と思うと悲しいやら淋しいやら。
でもやっぱり母親の作ったものを食べさせたい、と思いネットで調べてベジタリアンメニューに挑戦したのですが、あまりうまくいきません。ひき肉の代用品の「コーン」を使ってミートソースを作った時には、食感が嫌で夫も私も娘も食べるのに一苦労。日本のお豆腐は買えるのですが息子はお豆腐は嫌い、チーズもあまり好みません。ひじきや切り干し大根は好きですが、メインにはなりませんよね。
今のところ成功といえるのは、キノコのリゾットやパスタ、ラタトゥイユ、それに野菜カレーだけです。冬休みにはまた息子が戻ってきますので、何とかメニューを増やしたいと思っていますので、お力をお借し頂けませんか?
ユーザーID:4703649427