単身赴任をしています、アラフォーの男です。妻子持ちです。
経済的にはやや余裕がある状況です。
先日、かつて同じ職場だった後輩女子たちから、クリスマス会を開催したら来れます?と連絡があり、続いて行きたい店の案を出し合あうこととなりました。単純においしそうだったので、ホテルでのスイーツブッフェ(1人5000円)の案を出したら、それに決定しました。
平日の午後、それぞれの今の職場で休みを取って、集まってお店に行きます。男性の後輩も含みで4人くらいやって来ます。未定ではあるものの、多分みんなからは参加費をもらわず、自分の小遣いからご馳走します。気ままにケーキなどを食べて、近況を話して、食べ終わったら最寄り駅で解散します。
さてこの件について、奥さんへ説明するかしないか、どう説明するか、考えています。
説明する必要はない気もしますが、あえて説明するなら「会社を半日休んで、かつての同僚たちとお茶飲みながら近況を話してきた。」くらいの話をしたら十分かなと思っています。
どのように対応するのがベストであると、これを読まれた皆さんは感じられるでしょうか。
アドバイス等あれば、お願いします。
ユーザーID:5595184246