はじめまして。
お聞きしたい事がありまして、質問させて頂きました。10代20代前半の時は実年齢より年上(20代後半)に見られていました。メイクばっちり、服装もキレイ目でお姉さん系と言われていました。
今は30なのですが、年も年なのでなのでツケマをやめてメイクはナチュラル。服装は昔よりラフですが、あまり変わってないです。身長は高い方ですし、昔より少し太ったし、声も低いし、昔からキャピキャピとは皆無。考え方や発言が古いなーとかおっさんやなーと母親世代からは言われるのに…なぜか今は外見が20代前半に見られます。最近びっくりしたのは大人びた高校生だと思ってたと言われた事もあります。なので、実年齢を言うと必ず驚かれる、いや引かれます。
同じ年の子や年下の子にまで若く言われるし、母親父親世代からも若く言われる…その理由はなんなんでしょうか?
若い時は老けてみられてたのに…こんな私でも年相応に見られる方法を教えて頂けませんか?
ユーザーID:3014519785