3歳になる子供一人居る
20代後半女です。
夫と3人ぐらしです。
子供を妊娠中に仕事を辞めて専業主婦していました。その時から自分の保険代、携帯代、車の維持費自分で出していました。田舎なので車は手放せません。
貯金がなくなってしまったので子供が2歳の時に扶養の範囲内ですが、私の親に預けてパートに出ています。
私が最近体調を崩してしまい、病気のため仕事を辞めようと思っています。(潰瘍性大腸炎という腸の病気です)
月に自分の最低限の支払い4万円くらいを支払ってもらえないか?とお願いしたところ貯金から出せと・・
貯金も底ついたから働きに出たのに。
子供は4月から幼稚園に入れて落ち着いたらすぐ新しいパート先を探す予定ですが・・・それまでゆっくりして体調整えたいと言ってみたのですがキレられてしまい。
夫の貯金から出したり数ヶ月でも赤字になるのがとても嫌みたいで。
どうしたらいいのでしょうか?
ユーザーID:8259233369