愚痴らせてください。
表題のとおり、ダンスなんて大嫌いです。
でも忘年会でダンスを踊らなければならなくなりました。本番10日前に、これをやります、と動画が送られてきました。
うまく踊る必要はない、参加することにも意義がある、とにかく根性だ、と自分に言い聞かせて練習していますが、振り付けを覚えるどころか動画を見ながらすらうまく身体が動きません。
一緒に踊る人たちは遠方に住んでおり、合同練習もできません。
コントならやります。奇抜な格好をするのもいといません。歌えと言われれば歌います。
でも、ダンスはだめです。嫌な思い出しかありません。
小学校ではダンスの授業で同グループからいじめられ、中学ではダンスをしないですむよう柔道を選択しました。高校ではダンスに断固反対し、文化祭をきっかけに孤立しました。大学の部活の余興ダンスは、先輩にため息をつかれて同期で唯一、メンバーから外されました。
練習が足りないのでしょうか。一人で頑張るにも限界です。もう嫌です。
正直、骨折するなりなにか怪我でもすれば逃げられるのに、とすら思ってしまいます。
やらなきゃだめなのはわかっています。
頑張るために愚痴らせてください。
ダンスなんて、大っ嫌いです。できない人だっているんです。
ユーザーID:1335167134