こんにちは。今年2月に結婚したばかりの31歳です。
タイトル通りですが、結婚してすぐに旦那が仕事を辞めてしまいました。
理由は職場環境があわず体調を崩した(眠れなくなってしまった)ためです。
私が正社員で安定した会社で働いているため、「私が支えよう」という気持ちで
いますが、最近このままでいいのかわからなくなってきました。
・旦那の転職は付き合ってからの3年間で4回目。
(退職理由は上司だったり待遇だったりといろいろ)
私の両親には「これで最後の転職」と言って結婚を認めてもらいました
・旦那はバツイチで15歳年上。家事は一切しない。掃除ぐらいしてほしいと言っても「俺には無理」
・退職後はずっと家でゴロゴロ。睡眠薬の影響でほぼ家から出られない。
病院には通えていますが、10ヶ月以上経ってもほとんど改善せず。
・束縛がひどく私が女友達と遊ぶことにいい顔をしない。
3ヶ月に1回ぐらいは行かせてもらえるようになりましたが仕事の出張や飲み会などにもいい顔せず。
・孫の催促はありますが、私自身は子供がほしいと思っていません。
私には生まれつき誰が見てもわかるような障害があり一生独身でいようと思っていましたが、こんな私でもいいと言ってくれ結婚しました。
ずっと添い遂げたい気持ちはありますが、先の見えない将来への不安とで圧し潰されそうになります。
私の両親からは結婚自体を反対されていたこともあり「期限を決めなさい」と言われています。
正直、私も旦那の体調に一喜一憂する今の生活に疲れています。
皆さまだったら、旦那の再就職をどれくらい待てますか?
ご意見ください。
ユーザーID:1045962045