今の職場で働き始めて先月やっと半年です。業務は顧客法人への自社の製品案内です。
先日あるお客様より、製品内容の誤りを指摘されました。まだ新人なので、仕事が不慣れなことを説明して謝罪しました。このお客様はとても気難しいこと有名でしたが、笑って許してくれました。
そのことを同じ部署の先輩(お局さん)に話すと、そんなことを理由にして謝るのは間違い。社会人としての基本がなってないと怒られました。
ちゃんと和やかに解決しているのに。
この先輩は、そのお客様によく電話で怒られています。私を含めて他の契約社員3人まとめ役ですが、役付きではありません。
自分が新人であることを言うのは普通じゃないのでしょうか?
ユーザーID:0875663244