50代女性、砕氷船に乗ってみたいので、2月に北海道一人旅を計画しています。
できたら札幌雪祭りも見てみたいと思いますが、すごく混んで大変そうなので、雪祭り前日の札幌で雰囲気を感じられたらと思っています。
冬の北海道旅行の服装といえばダウン必須だと思いますが、普段の生活でダウンを着ることがありません。
1回の旅行のためだけに買うのはもったいないかと思い、上だけスキーウェアで行こうかと思うのですが、変でしょうか?
以下、現在考えている旅程です。
1日目 女満別空港着。バスで砕氷船乗り場へ。砕氷船乗船。網走泊。
2日目 JRで札幌へ移動。札幌泊。
(この日が雪祭り前日になるようにしたい)
3日目 午前中雪祭りを見て小樽へ移動。小樽泊。
4日目 小樽港から新潟港行のフェリーで帰る。
一人旅なので夕食はテイクアウトをホテルの部屋で食べようと思っており、ホテルと移動以外は屋外で過ごすと思います。
北海道の屋内は暑いと聞くので、なおさら薄着にスキーウェアで、屋内では脱ぐのがよいかと思うのですが・・・
札幌や小樽では浮きますかね・・・。現地の空気感がわからないので、場違いな服装をして旅行中ずっと気分が下がるのもいやですし、
荷物は最小限にしたいし・・・。スキーウエアはピンクのわりとポップな感じのものです。
現地の方、経験者の方、この旅程で上だけスキーウェアで旅行することが変でないか、また旅程自体不自然でないか、ご意見いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
ユーザーID:7101536660