もうじき30の独身女性です。
高校入学後パニック障害と強迫性障害を患い、不登校で直ぐ中退し13年間引きこもりでした。
思春期から抜毛症や強迫の症状はありました。
通院治療し、自暴自棄でアルコール依存や処方薬依存、二度入院もしました。OD、自殺未遂で頻繁に救急車で運ばれ
その間アルバイトの経験すらなく、13年ずっと実家で母子家庭の母親に依存し生きてきました。
両親は幼少期に離婚し、母は昼も夜もなく働き詰めで私達兄弟を必死で養ってくれました。
ある日、母の小さな後ろ姿を見ました。
白髪だらけで禿げ、背中が丸くひとまわり小さく痩せ細り、頼りなげに歩いてゆく母の後ろ姿を。
その時涙が止まりませんでした。自分がどれだけ母の大切な人生を奪ったか、母の血と涙と汗の代償であるお給料を、賞与を、貯蓄を退職金を、喰らい尽くしてきたか
その後リハビリを兼ねて短期バイトから始め、体調も回復した為徐々に日数を増やし一年後、現職場で契約社員として雇用いただける事になりました。
社会性は皆無です。 日々自分の至らなさ世間知らずを痛感します。結婚等と人並みの幸せを望む権利はない事、重々承知しております。
今一人暮らしを始め仕送りが少し出来るようになりました。この年にして初めてです。
今までの人生で母に莫大な金銭的負担(ざっと計算し母が生きているうちに自力で返せる金額でない)、私のせいで精神的に疲労困憊し疲れ果てそれでも朝六時前には必ず出社し終電で帰宅していた母の心労を想えば
どの様にしてこの先償いをしていけば良いのか、途方に暮れて自分を許せず眠れない日が続いております。また、過ぎた10代20代を、一人の女性として、後悔しない日はありません。
駄文乱文失礼致しました。
お叱り、経験談、何でも構いませんので皆様のご意見をお聞かせ願えればと思います。
ユーザーID:9507144958