トピを開いてくださりありがとうございます
一人暮らしの女性です
先日、友人(60代後半男性)から11万程貸してほしいと頼まれました。理由は高齢の母親の介護費用の為。
実は去年8月にもその友人が「詐欺に合い65万程失った為お金が必要、ある物を10万で買ってほしい」と連絡してきました。査定に出した所実際10万の価値はあったので買い取ったという経緯があります。長年の付き合いで私にお金の話をしてくるのは今回で2回だけです。しかし、私はその友人がずっと年身丈に合わない派手な生活をして高級車や最新電気機器などを買いまくっているのを見てきました。又過去何度も人にお金を貸して逃げられたり詐欺に引っ掛かったりしたという話も本人から聞いています。
今回借金の依頼のために現れた際、最新のスマホを片手に、新車の高級ヨーロッパ車で登場しました。因みに私はボロボロの安い国産車に乗っています。
その場で断るのはいやだったので明日連絡するといって別れました。完全に金銭感覚が狂っていると感じました。私は翌日詳しい理由は書きませんでしたがはっきりと断りのメールを入れました。しかし、必ず来月返すからと貸してほしいと返してきました。一人暮らしの私は身丈にあった生活をしてきておりその事を書いて更に断りました。するとそれでも食い下がってきたのです。もう怒りがじわじわ湧いてきてその高級車を今日売りに行けば10万くらい作れるでしょうと言ってしまいました。そして最終的には何とか断りました
この複数回に渡るメールのやり取りに私は精神的に疲労困憊、ここまで私が嫌な事を言わざる負えない状況を作った友人にもやもやの気持ちが一杯です。ここまで来ると私の中では絶縁という結論しかありません。本当に残念です。
この件以来気分がすっきりしません。同じような体験をされた事のある方ご意見をお聞かせください。
ユーザーID:0768223459