昨年末、隣町の児童施設に子供二人を連れて遊びに行きました
男の子がお父さんに怒られていました
「なぜ歩いてるんだ。汗かいたんだから座ってろ!」と言われ、
その男の子は一人黙ってベンチに座らされていました
その子はご両親とまだ0歳の妹と4人で来ていました
ご両親は男の子から離れた所で娘さんと3人で遊んでいます
お母さんは男の子を一切見ません
お父さんは離れたその場所から、男の子がちゃんと座っているか怖い顔で見張っていました
その状況が30分以上続いています
もうとっくに汗も引いたろうに、まだ男の子はお父さんの顔色を窺って一人座ったまま
どうして一人ぼっちにさせているのか、ととても気になりました
その内、男の子はお父さんに言われ図書コーナーに移動しました
また独りぼっちです
私は自分の子に、「あの子一人で寂しそうだね。一緒に遊んだら?」と言いました
男の子と私の子、もう一人の子と、3人でしばらく楽しそうに本を一緒に読んでいました
その間も男の子はお父さんの方をチラチラ気にして、図書コーナーから出ようとしません
私の子ともう一人の子は、誘っても遊び場に出てこない男の子をおいて、また遊び始めました
男の子はまた独りぼっち
私の近くでご両親が話しています
母「まだあそこにいるよ」
父「汗まだ乾いてないから」(一時間以上経っているのに?)
母「友達もいなくなって、ぼっちなんだけど(笑)」
笑いながら話しています
そのご家庭の関係性や事情は全く知りません
私は自分の子を遠目に見守りながら、その子に少し話しかけ、隣に座って本を読む事しかできませんでした
冬だし汗をかくと風邪をひくと心配するのはわかるけど、どうして仲間外れにするの?
私は出しゃばりですか
皆さんならどうしますか
とても悲しいです
ユーザーID:8589944498