現在31の男です。
母は5年前、父は1年前に死にました。
仕事は父親が生前、脳腫瘍の影響で急に認知症みたいな状況になって、目が離せない状況にはったので介護を理由に退職して以来、死んでからもたまに単発のバイトで働く程度です。
何故だか今が両親がいないんだなぁとふと思い出して1番辛いなぁと思っています。
思い返せば学校を卒業してからずっと仕事を真面目にやっていたのも、親に心配をかけたくない為で
仕事などで辛い事があった時にネガティブなことばかり言えたのも親だけでした。
親が私に生きる為のモチベーションを与えてくれたのかなと思うと、何とも言えない気分になります。
そんなことでいじけてる人間ですから、1人で生きていける自信もありません。
何を支えに生きて行けばよいのでしょうか。
そんなこと言っても知るかよって内容ですけど、友達もいないんでご容赦下さい。ただ聞いて欲しい部分もあるんで…ごめんなさい。
ユーザーID:7355572822