友達の友達にイラッとしてます
Uとライブに行く約束をしていましたが、Uの友達のkも一緒に行きたいと言い出しました。
kとは2回しか会った事がなく苦手タイプだったので一緒に行くのは断り、3人ともライブ会場集合のライブ会場解散という事になりました(一応グループLINEで連絡を取り合う形に)
しかしライブ当日にUが高熱を出し「行けない」と連絡がありました。「お大事に」と返信し駅に向かいました。
するとkからグループLINEで
「タクシーに乗って駅に行くけどいくらかかるかな?」
「イヌミさん(私の事です)今どこ?」
「どの新幹線に乗ったら良いのかな?」
と返信もしないのに何度もLINEが
「駅員に聞いて」とだけ返信しました
会場着いて物販に並んでる所をKに見つかり無視する訳にもいかずライブまで行動を共にする事になりました
ライブ前に軽く食べようとカフェで30分待ちしてる間にペンライトの電池が付くか確認していたらkが「ペンライトいるの?聞いてない…」と半泣きに
私「駅の100均で買ってくれば?3階にあったよ」
k「1人で行けない…」
私「順番待ちしてるし2人は抜けられない」
kあからさまな不機嫌顔
私「カフェ諦めて2人で100均行く?」
k「お腹空いたし」
これは【自分は順番待ちしてるから私にペンライト買ってきて】 の意味と悟りましたが分からないふりしました
ライブが終わった後もKから「今どこ?まだ会場いる?何か食べる?帰りの新幹線が分からない」と連続のLINE
「バーで酒飲んで帰るから!さよならー」と返信してその後のLINEは無視しました
冷たい対応したと思いますが、それでもイラッとしてます。kみたいな人に対してスマートな大人の返し方ってあるんでしょうか?
(文字数制限で書けませんが他にも色々とイラッとさせられました)
ユーザーID:0065497187