私は時々夢の中で本を読みます。
普段は普通に空を飛んだり、友達と話したりと言った風景を自分の目を通してみた、いわば動画の夢を見ています。
しかし時々夢の中に白い地に縦書きの文字が出てきて、同時にその内容が動画となって見えている時があります。
イメージとしてはテレビで画面の端に文章の一部文字で表示され、残りの画面で内容の再現ドラマが表示されているような、あんな雰囲気です(多分)。
長年これは何だろうと思っていたのですが、どうやら小説を読みその内容を空想している、という夢を見ているのではないかと気付きました。
つまり通常の夢と同じく、自分の目を通して見た風景だったわけです。
文字は小説と同じく白いバックに縦書きで文字が書かれており、例えばセリフの中に♪のような記号が入っていたり、内容を確認するためにもう一度読み返したり、名前の漢字を読み間違えていた事に途中で気づいたりと言った事も起きます。
読んだ小説の内容は起きて思い返すと大したものでは無いのですが、目が覚めた時に面白い夢を見た!と非常に満足感が高いケースが多いです。
夢の中で夢中になって読んでいるせいでしょうか。
私の周囲には夢に字が出てくる人がいないのですが、小町では必ず見つかるはず。
と言うことで、夢の中で本を読んだことがある方にお伺いしたいのですが、趣味はなんですか?
私と同じように、そんな夢は面白いですか?
私の趣味は読書と映画・ドラマ鑑賞です。
ユーザーID:8264938402