30 代前半、シングルマザーで幼稚園の娘が一人います。
離婚して一年ちょっと経ちます。
年初に娘が病気で緊急入院しました。
離婚後、元夫とは会っていませんが、
伝えた方が良いと思い、入院した旨を知らせました。
連絡したのは元夫だけですが、先日元姑から、
突然「近くの駅まで来ています。病院名を教えて下さい」とメールと着信があり、
嫌だなと思って無視していると、自力で探し当てて来られました。
以前から元姑にはこういう強引なところがあり、
とても苦手な相手で今回のアポなし訪問にもすごく動揺し、不快感を覚えました。
私がすぐに断りのメールを返せば良かったと後悔はしています。
元姑は娘に会うのが目的であって、私のことは眼中にないのだと思いますが、
私は元々二度と会いたくない相手なのでなんとか会わずに済ませたい、
もう関わりたくないと思ったのです。
突然の訪問に関してはまったく悪びれる様子もなく帰られたので、
どうしてもひとこと言いたくなり、訪問が嫌だったこと、
もう来てほしくないことをメールで伝えました。
元姑はメールにショックは受けた様子ですが、
返信の最後に「これからも孫の成長を見守りたいです」と書いてあったので、
放っておくとまた来るかもしれません。
離婚後はこれまでにも元姑からは時々娘の様子を聞くメールが来たりして、
一度は「孫の顔が見たい!」と言われて、嫌々ながら 会ってみたのですが、
やはり非常に気疲れしました。
娘はごちそうを食べさせてもらったり、
プレゼントをもらって喜び「おばあちゃんが好き」と言っています。
自分は苦痛だけど娘のために今後も元姑と交流を続けるのかと思うと頭が痛いです。
できれば絶縁したいのです。
続きます。
ユーザーID:1434532100