こんにちは
個人経営の職場におります。
経営者(48歳・女)、私(42歳・女)、パートの方(60歳・女)
で成り立っております。
今まで人間関係良好でした。
経営者は私の事を、妹の様に接してくれて
困った時も、助けくれたり私も姉の様に慕っておりました。
仕事上の悩み、プライベートの悩み
些細な事でもなんでも話し合う仲でした
身内以上の存在だったのですが・・・・・
最近、態度が一変
凄く、感じが悪くなってしまいました。
陰でコソコソしだしたり・・・
思い当たる節は全然無く
一切、私と関わりたくない!
みたいな感じです。
本人に聞く事も出来ず
正直、私もどうしていいか分からず
仕事もやる気が出ません。
少々、人に入れ込む傾向がある方なのですが
飽きてしまう傾向もあります。
何だか、男女の関係では無いですが
捨てられた感じがしてしまい・・・・
どうしていいか分かりません
辞めようかとも考えて居るのですが
何か、同じような経験
または、アドバイス頂ければ幸いです。
ユーザーID:0272237037