結婚してすぐに妻の義父が病気になり義母が面倒を見ていましたが
高齢で大変だったため、もともと実家暮らしで同居していた妻がいろいろと助けていました。
家事や病院の送迎など。しかし結婚後は実家を出てもらい、新居で実家から電車で2時間程の私の町で
生活する話になっていました。でも最近になりやはり高齢の両親が心配だしまた去年は父だけでなく
母も倒れたから不安だし心配で家を出れない、と言われました。
私としても、ご両親を見捨てて出て来いと言えないので、我慢していますが、
いつまでこのような生活が続くのかと思うと、結婚した事さえ後悔するようになってきました。
まさか妻の実家で同居しそこから2時間かけて通勤する訳にはいきませんし、これからの自分達の
生活を考えると不安です。せっかく結婚して家庭を持てると思っていたのに
妻が実家から戻って来ず途方に暮れています。
ないかいい解決策はないでしょうか?宜しくお願い致します。
ユーザーID:8290923363