80過ぎの母が九州で1人くらしをしています。脊椎狭窄症で数年前にはかなり痛みがありましたが、今は横ばい推移で、デイケアに通いながらがんばっています。
これまでは数年に1回飛行機に乗って、国内旅行など楽しんでいましたが、ここ5年ほどは家から離れようとしません。「こわい、不安、また痛くなったらどうしよう」
それもそうかもしれませんが、「いつかよくなったら行く」って、、、これからどんどん年とるんだよ。
なので、関西で母の兄弟や好きな親戚やみんな集まって、食事会などを企画中。しかし、飛行機に乗る必要があるため、まだ母は決断できずにいます。
これは余計なことなのでしょうか。
このまま母が思うように、「娘のあなたさえたまに帰ってきてれくたらいいのよ」でいいのでしょうか。「会っておけばよかった」と後悔することはないでしょうか。
なにかあったら、、、と考えると、私も強く誘いきれずにいます。
ご意見いただけるとうれしいです。
ユーザーID:9939476992