1年ほど前に離婚した40代前半の男です。
小学生と幼児の男の子がいるのですが、親権は元妻がとり今は一緒に暮らしてはいません。
子供との面会は月1のペースでしており、養育費も毎月振り込んでいます。
前妻とは離婚時のゴタゴタが原因でメールでの面会交渉以外の連絡は一切とっておらず、電話やラインはブロックされております。
離婚は前妻の方から切り出されました。
そういった状況の中、色んなことを諦め1年ほど独りでひっそりと暮らしていたのですが、このままじゃいけないと思い、一緒に人生を歩んでいける相手を探し始めました。
幸運にもとても素晴らしい相手に巡り合うことが出来、結婚も考えるようになった矢先に前妻から「やり直したい」との連絡が来ました。
きっと女手一つで子供たちを育てるのは経済的にも時間的にも大変だったのだと思います。
一年間必死に頑張ってきたけれどそれが限界に達し、僕に復縁という形で助けを求めてきたのだと思います。
ただ、僕には今愛する人がいます。
でも、子供たちとまた生活を共にしたい思いもあります。
前妻に相手がいる事を伝えると「別れないと子供たちに会わせない」と脅迫ともとれる事を言われました。
僕は今の相手とは子供を作る気はありませんし、相手も同意してくれています。
子供にとっての父親は僕しかいませんし、僕は別の子供の父親になるつもりはありません。
どうすればいいか本当に悩んでいます。
まとまりのない文章で申し訳ありませんが、お願いいたします。
ユーザーID:0913059326