初めての投稿で読みにくいかもしれませんが宜しくお願い致します。
先日、母から譲り受けた時計(母がいただいた物でずっと使わずに保管していました)を電池交換に出しました。
時計自体、ちょっといいグレードの物だったので、お安い所より間違いのない(ここが思い違いでした)某百貨店の時計売場に持っていき、お願いしました。
時計交換に出す前に時計を出してどんなデザインか、どんな素材で出来てるか裏ブタなどもよく見ていました。
対応してくれた女性の方はいい感じの方で「キレイな時計ですね」など会話を交わしました。
その際、全くの新品である事など伝えていました。
30分ほどで出来上がり、その日は持って帰り時計の箱を開けることはありませんでした。
そして次の日、何気に時計の箱を開けて見ると、裏ブタに見事なキズが、、。
私の予想では何かの器具を裏ブタと時計の間に差し込み、テコの原理で開けるやり方の電池交換だと思います。
おそらくその時に手をすべらせ付いたキズでした。
元々ここまでの大きなキズがあればさすがに気づいてるであろうキズです。
明らかに電池交換の時のキズです。
そこは断言できます。
しかし証拠はないしシラを切られたらめんどくさいなぁと思いましたが百貨店に電話をしました。
電話は別の男性が対応し(その女性は2日間の休み)とりあえず見せて下さいと言われました。
すぐに持っていき対応してくれた男性に見てもらうとすぐに認めました。
明らかに電池交換の時のキズです、、と。
とりあえず、やったやらないの押し問答にならなくて良かったです。
その男性は謝り、修理に3週間ほどかかります。とおっしゃいました。
キズの修理は直してくれればそれでいいんです。
でも私はそこに怒ってるのではありません。
長いので続きます。
ユーザーID:4757994262