30代女性です。
いつも気にかけてくれる男性(50代独身男性)がいます。ただ優しいだけなのか、期待してもいいのか悩んでいます。
皆様のご意見をお聞かせください。
・常に体調を気遣ってくれる。
・気がつくといつも近くにいる。
・基本的に丁寧に接してくださるが、最近メールに時々絵文字やくだけた口調が入る。
・何時間でも話していられる。気がつけば2〜3時間経っていることが往々にしてある。
・私の髪型やネイルの変化に気付いて褒めてくださる。
・「あなたの笑顔に元気をもらっています」とよく言われる。
・無事に帰宅できたかの確認メールがある。
・落ち込んでいる時や体調が悪い時、誰よりも早く気づいてくれる。
・「僕が落ち込んだ時にそれを見て元気になれるように、僕のために一枚絵を描いてもらえませんか?」とおねだりされた(少しフェイクを入れています)
「気付きそうにないのに意外とファッションとかの変化に気付いてくれるよね」「最近のメール、なんかちょっとくだけてておもしろいよね」と言うと、周囲からは「え?そんなこと言われたことないけど」という反応で、もしかしたら私にだけ?いやいや、勘違い?と、悩んでしまってます。
わたしのことを大切にしてくださってるのは分かりますが、特別だと思ってもらえてるのかな?そうだったらとてもうれしいなと思います。
客観的に見てどう思われますか。
ユーザーID:8540952378