こんな場合どうなるのかなと思って、トピを立てました。
説明が下手かもしれませんが、お読み頂けたらと思います。
首都圏在住で50代主婦です。
夫の提案について、これは有りなのか、ちょっと想像がつきにくく、聞いていただけたらと思います。
夫は職場への通勤時間は50分ほどですが、混雑が嫌で疲れるので、新幹線通勤が出来る距離(東海道新幹線なら静岡、という感じ)へ転居したいといってます。
同じ職場に新幹線通勤の同僚がいて、毎日座って通勤しているとのことでうらやましいそうです。
(職場は品川です)
もしそうなれば、うちの場合は私の仕事や子供たちの状況を考え、本人一人での転居となる可能性が高いです。
この場合、会社からは通勤費が全額支給されるのでしょうか。
ちなみにその新幹線通勤の同僚は家族の事情で、もともと住んでいた土地からの新幹線通勤の場合は全額通勤費の出るそうです。
もちろん会社の総務に聞けばわかりますが、さすがに混雑が嫌なので転居し、家族が帯同しない単身の場合というのを説明しにくいです。
このような話を聞いて、一般的には有りなのか、渦中にいるもので判断つき難くご相談いたします。
よろしくお願いします。
ユーザーID:6059270419