はじめてのコメントです。
6歳、4歳の男の子がいます。
おととしまでは、パートで扶養内で働いていました。長男が9ヶ月の頃からです。
その後夫の病気が発覚。1ヶ月の入院に危機をかんじ、アラサーで正社員になりました。
仕事はつらいです。
ストレスで髪の毛もぬけてしまいました。
でも、おうちも買ったし、今まで主人が養ってくれたと思って、少しでもサポートできたら。と思ってがんばっているつもりです。
始発で仕事にいき、15時頃にあがって保育園のお迎えにいくと帰るのは17時すぎ。ごはんをあげてお風呂にいれて、洗濯を夜に回したりしています。
私なりにがんばっていたつもりですが、
先日でた源泉徴収は年収350万でした。それをみた旦那が、思ったより少ないね。。と。。
掃除も、すごく苦手ですがやれるときにやってます。
でもごみが溜まっている。俺はがんばって掃除してるのに。
と言われます。食器も、食洗機にもいれてくれず、私が朝に洗ったりしています。
なんだか文章めちゃくちゃですが、すごく疲れてしまいました。。
私が求めすぎでしょうか、涙がとまりせん。
ユーザーID:5496463370