念願のマイホームを買ったのですが、家にいるのが苦痛になりました。
妻とは共働きで子供の送り迎え、風呂入れ、寝かしつけ、買い物、
洗濯干しや取り込み、皿洗い、ゴミ出し、子供の遊び相手、トイレ掃除、風呂掃除、
洗面台などの設備の掃除など家事も行っていると思います。
(妻にも自由な日が取れるようにしています。)
自分自身家事をすることについては苦痛ではないのですが、、
妻は完璧主義なところがあり、マイホーム買ってからは
よりきつくなり、具体的には以下のようなことがあり息苦しくなってきました。
・トイレを使った後は必ずトイレ掃除
・風呂に入った後は風呂掃除
・髪の毛が1本でも落ちてたら掃除機をかける
・テレビを見いると無言で切られる(子供にはテレビは見させないとのこと)
お互い激務の仕事でそれに加え子育てで疲れてイライラしているというのものあるのですが、
マイホーム買ってからは、家にいると一つ一つの行動に毎日注意され息苦しくなり、
ホッと一息つける家のはずが、今は精神的におかしくなり家に帰りたくない日々です。
家に帰るときになると吐き気、動悸、息切れが始まります。
これってどこの家庭も同じで普通なものなのでしょうか?
ユーザーID:8254928229