小学校1年の子供がいる母です。
同じ町内で学年が同じ娘さんを持つお母さんの言動が気になります。
学校を休む時は連絡帳を同じ分団の子に渡すのが基本になっていますが、子供会のライングループにも休みますとか朝一に病院行きますとメッセージを入れてきます。
先日、知らないふりをしてラインでも欠席を伝えなくてはいけないのですか?とグループラインに質問したらほかのお母さんが基本は連絡帳でとメッセージしてくれました。
それでもまだ朝一に病院行きますのでとラインしてきます。
娘さんはよく早退したりしてるみたいで体が弱いのかなと思います。でもわざわざラインでアピールするのは何か理由があるのでしょうか。。?お大事にとか言ってあげたほうがいいんですかね(笑)
年明けの始業式の日に朝の6時にラインしてきたのにはビックリしました。
すごく迷惑ですよね。
あまり荒波を立てたくないので本人には何も言いたくないのですがもうやめてほしいと思ってしまいます。
ユーザーID:2016989492