私には今年で30歳になった娘がおります。
娘が20代前半の時に交際相手と別れてから結婚に向けての動きが全く見られないため、30歳の誕生日を機に結婚する意志がないのか尋ねたところ、「今は全くない。今後も結婚したいと思う可能性は限りなく低いだろう。」と言いました。
そして驚くべきことにその原因は母親の私だと言うのです。
娘が述べた結婚しない理由は以下の通りです。
1小学生の頃から現在に至るまで、娘である自分に父についての愚痴をこぼされてうんざりしている。
2普通の家庭なのに地位や年収の高い男性と結婚しろと身の丈に合わないことを言ってくる。
3ネット上で見つけた姑や男性の悪い話しを聞かせてくる。
1〜3をどれだけ仕事で疲れていてもメールや電話で長時間聞かされるのを繰り返している内に結婚する気が起きなくなったと言いました。
これは私が悪いのでしょうか。夫の愚痴なんて他人には浅い部分しか話せないので、娘に聞いてもらいたいと思うことがそんなにいけないことなのでしょうか。
私自身の母は10年以上前に亡くなり、本当の愚痴を言えるのは娘しかいないのに。その娘にも言うなと言われたら私はどこにストレスを発散すれば良いのか…。ため込んでいってノイローゼになれとでも思っているのか…。
そもそも私に愚痴をこぼさせる夫が諸悪の根源だと思います。
また、ネットの内容も今後の参考になればと教えているだけなのです。
このまま一人娘が独身でいるなんて世間体も悪いですし恥ずかしいです。ママ友にも顔を合わせられません。
どうしたら娘が結婚に向けて動き出すかアドバイスをください。
ユーザーID:7061917057