私のまわりには、
〈ある分野(広い意味)が好きなのに、その分野の代表的要素が嫌い/苦手〉
という人が何人かいます。たとえば、
○寿司や刺身が好きなのにマグロが嫌い
○外国映画が好きなのにハリウッド作品はどうも相性が悪い
○インターネットの(とくにネット通販の)ヘビーユーザーで、クレジットカード情報はなんの不安も感じずばんばん入力しているのに、ネットバンキングは怖くてできない/やらない
という人たちです。
本人たちも「一種の矛盾だ」という認識はあります。
(もちろん、“トピ主自身を含め、人間は矛盾のかたまりだ”とは承知しています)
ともかく、「それは好きなのにこれが苦手」という理由をきいても、(理屈ではなく感覚的なものであり)本人たちも、うまく説明できないようです。
そこで質問です。
みなさんは、〈ある分野が好きなのに、代表的要素が苦手〉というものはありますか?
そして、その理由が説明可能なら、ぜひおきかせください。(説明困難でも、レスは大歓迎)
ユーザーID:3725720333