私(23)には2歳になる息子、現在妊娠7ヶ月、の子供2人と、旦那(24)がいます。
2ヶ月前くらいに離婚したいと言われていました。
理由は好きではなくなったから。
離婚する気満々だったから浮気もしたと言われました。
しかしいきなり気持ちが変わったのか
私にいきなり
俺のいうこと何でも聞く?
子供産んだらモデルみたいに痩せれる?
3ヶ月で激ヤセできる?努力する?
それなら俺は王様だから、ストレスなく
すごせるから離婚しなくていい
と言われました。
私は子供二人もいるのでどうしていいか
わからず、とりあえずは頑張るから…
努力するからと言ってしまいました。
そこからというもの…
妊娠しているのにも関わらず
夜ご飯は食べるな太るから
着る服がダサすぎる。
隣歩くのが恥ずかしいから痩せろ。
あの時くそほど離婚したかったから
浮気してしまったな〜とふと言ってみたり
私の今の姿をみて引いた目をわざとしたり
子供の育児はしないで携帯ばかりだったり
自分の機嫌に合わせて話し方が違ったり
理不尽なことをいっているのにも関わらず
できんのん?と強要してきたり
毎日毎日傷ついてます。辛いです。
言いたいことも言えず私は旦那の
機嫌取りです。
ここまでなってもまたなにか言ってると
聞き流すしかないのでしょうか。
それとも離婚したほうが子供と自分のために
なるのでしょうか。
夫婦の在り方がわかりません。
ユーザーID:6071482939