現在付き合って二年の彼氏と結婚の話しがでていますが父に合わせたくありません。
彼と出会う前の事ですが自営をしていた父には借金がありました。母は8年ほど前に病気で亡くなり自宅兼店の二階に私と父は二人で住んでいました。母が生きていた頃はお金の事やお店のやり方などで父と母はよく喧嘩をしていました。父のやり方はお客さんを選ぶところがあり母はそれじゃお客さんに失礼だと喧嘩が始まったり、父は母に暴力をふるい止めに入る私も暴力をうけました。母が亡くなると寂しそうにはしていましたが何かストッパーがなくなったように感じました。
それから数年経ち父の借金の返済が回らなくなりだしたのを知ったのが、銀行から200万借りるから私に保証人になれと言われた事でした。断るとものすごく怒鳴りしつこい為、保証人になりました。そして父は私にお前が結婚したらその相手に店を売ってやると言いました。私の未来の結婚相手に店を売って借金を返す案だと思いました。
それから数枚のカード会社からお金を借りていよいよ回らなくなり、お金がないのはお前のせいだなど怒鳴られ、お金を私だけでなく身内からも借りようとした為、私は叔父に相談し父に自己破産をするように言いました。父は怒鳴りまくりでした。父はそもそも祖母の土地を売ったり貯金を使い込んでいた事もあり身内関係は悪くなっていました。数ヶ月、叔父や弁護士の力を借り父は自己破産を決めました。破産後は家もなくなるので父と離れて暮らすためアパートを借りました。
そんな時にいまの彼氏と偶然出会い、最初は家のことで気忙しく私が保証人になっていた200万の分の返済を終わらせ引っ越しを済ませてから付き合いだしました。彼は私と父が仲が悪いくらいしか知りません。
結婚するにも顔合わせなど父に合わせたくないです。
彼は家族も親戚も仲が良くこの事を知ったらと思うと言えません。こんな状態で結婚できますか?
ユーザーID:8750185412