いい年のおばさんです。
つけ麺関連のトピがあったのに意を強くして、日ごろ疑問に思っていることを書いてみることにしました。
タイトル通り、駄トピです。
ときどきハンバーガーを買ってきて、家で食べることがあります。
その時にいつも不思議に思う事。
ハンバーガーってってどうしてあんなに分厚いんだろうという事です。
私が買ってくるのはごく普通のハンバーガーですが、それでも結構分厚くて食べにくい。
それなのに中にはもっともっと分厚いハンバーガーもある。
皆さん、あれってどうやって食べてますか?
そのままかぶりつくと、口をものすごく大きく開けてようやく食べられるぐらいだし、しかもケチャップだのドレッシングだのがニョロニョロ出てきて、手までぐちゃぐちゃ。
私は家で食べるので、ナイフとフォークで切り分けて食べてます。
切り分けても横からかぶりつくには厚すぎるので、さらに上下2段に分けて食べたりしてます。
別にお上品ぶってるわけじゃないですよ。
ハンバーガーショップはどうしてハンバーガーをどんどん厚くするんだろう?
そして皆さんはどうやってこの分厚いハンバーガーにかぶりついているんだろう?
そう疑問に駆られながら、私はいつもハンバーガーを食べているわけで、ほかの方はどうしているのか、ここはひとつ聞いてみようと思い立ちました。
こんな駄トピでも答えてみようという、暇な方がいらしたらご意見いただけますでしょうか。
できれば気楽なレスを頂けると嬉しいです。
ユーザーID:3847712660